当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

小僧寿しのテイクアウト(お持ち帰り)メニューまとめ!予約注文方法や店舗もご紹介!

小僧寿し寿司の人気店です。

美味しいお寿司がリーズナブルに楽しめることで人気を得ています。

店内で食べるのもいいですが、テイクアウトやお持ち帰りメニューも充実しています。

今回は小僧寿しのテイクアウトメニューや予約注文方法について紹介していきます。

小僧寿しのテイクアウトメニュー

小僧寿しのテイクアウトメニューをお届けします。

2024年3月時点での最新メニューと価格(税込)の情報です。

(※店舗や時期によって、メニューや価格が異なる場合があります。)

大皿寿司メニュー

商品名価格
特選盛6,580円
3人前 2,970円
4人前 3,960円
5人前 4,950円
3人前 4,410円
4人前 5,880円
5人前 7,350円
3人前 3,480円
4人前 4,640円
5人前 5,800円
3人前 5,790円
4人前 7,720円
5人前 9,650円

豪華で華やかな大皿は、おもてなしにピッタリです。

一人前寿司メニュー

商品名価格
茶月8貫 760円
10貫 870円
12貫 980円
15貫 1,290円
炙り盛8貫 920円
10貫 1,080円
12貫 1,240円
15貫 1,600円
8貫 1,190円
10貫 1,400円
12貫 1,610円
15貫 1,940円
特上10貫 1,920円
12貫 2,130円
まぐろ寿し880円
上まぐろ寿し1,230円
特上まぐろ寿し1,690円

握りの個数を選べるので、お子様や女性の方も頼みやすいです。

重・巻物メニュー

商品名価格
海鮮重860円
上海鮮重1,890円
まぐろ重1,050円
いくら重2,790円
ねぎまぐろ重860円
まぐろ三色重960円
サーモンいくら重1,360円
京ちらし690円
【太巻】上太巻1本(8貫) 800円
ハーフ(4貫) 400円
【太巻】巻寿司1本(8貫) 460円
ハーフ(4貫) 230円
【太巻】海鮮巻ハーフ(4貫) 720円
【太巻】きんし巻1本(8貫) 440円
ハーフ(4巻) 220円
【太巻】ツナサラダ巻ハーフ(4巻) 340円
【太巻】えびサラダ巻ハーフ(4巻) 340円
【太巻】サーモンアボカドサラダ巻ハーフ(4巻) 340円
【太巻】茶月ロール6貫 600円
【細巻】きゅうり1本 140円
2本 280円
【細巻】新香1本 140円
2本 280円
【細巻】かんぴょう1本 165円
2本 330円
【細巻】納豆1本 165円
2本 330円
【細巻】ねぎまぐろ1本 250円
2本 500円
【細巻】鉄火1本 260円
2本 520円
バッテラ1本(6貫) 440円
ハーフ(3貫) 220円
いなり1個 75円
3個 225円
5個 375円
茶月助六625円

オススメは「上海鮮重」。本まぐろ中とろを使用した豪華な一品です。

単品握りメニュー

商品名価格
いか110円
玉子110円
数のっこ軍艦110円
たこ130円
ねぎまぐろ軍艦130円
えび130円
炙り 140円
炙りマヨ 150円
焼サーモン130円
甘えび130円
えんがわ150円
穴子150円
炙り 160円
炙りマヨ 170円
つぶ貝170円
サーモン170円
炙り 180円
炙りマヨ 190円
まぐろ170円
炙り 180円
炙りマヨ 190円
いくら胡瓜軍艦170円
ぶり230円
炙り 240円
炙りマヨ 250円
煮ほたて230円
炙り 240円
炙りマヨ 250円
ほたて230円
炙り 240円
炙りマヨ 250円
生えび230円
炙り 240円
炙りマヨ 250円
上穴子230円
炙り 240円
炙りマヨ 250円
いくら軍艦230円
あわび290円
うに軍艦300円
本まぐろ中とろ320円
炙り 330円
炙りマヨ 340円

お好きなネタをお好きな数だけご注文いただけます。

小僧寿しのテイクアウト対応店舗

小僧寿しは、全国に175店舗チェーン展開しています。

テイクアウト対応は各店舗によって異なります。

詳細は、下記公式HPをご確認ください。

>>小僧寿しの店舗一覧

テイクアウト販売時間

店舗によって異なります。

店舗によりテイクアウトの販売時間が異なる可能性があります。

お近くの店舗のテイクアウト販売時間は、下記よりご確認ください。

>>小僧寿しの各店舗の営業時間

定休日情報

店舗によって異なります。

※臨時休業をしている場合があるのでご注意ください。

店舗により定休日が異なる可能性があります。

お近くの店舗の定休日は、下記よりご確認ください。

>>小僧寿しの各店舗の定休日情報

小僧寿しのテイクアウト予約注文方法

小僧寿しでは店頭注文でのテイクアウト(お持ち帰り)以外にも、ネット電話宅配サービスから予約注文することが可能です。

ネットからのテイクアウト予約注文方法

ネットからのテイクアウト予約注文は小僧寿し公式アプリからすることができます。

【小僧寿しのネット予約注文の流れ】
①小僧寿しのアプリをダウンロード
②受取店舗、受取日時を選択
③注文するメニューを選択
④名前・メールアドレス・電話番号を入力
⑤支払い情報等を入力して予約完了
⑥予約した日時に来店して、商品を受け取り(現地支払いにした場合はここで会計が必要)

>>小僧寿しアプリ詳細ページ

電話からのテイクアウト予約注文方法

小僧寿しに直接電話をしてテイクアウトの予約注文をすることが可能です。

【小僧寿しの電話予約注文の流れ】
①店舗の検索ページから最寄り店舗の電話番号を調べて電話
②注文するメニュー・名前・電話番号・来店予定時間等を伝えて予約完了
③予約した日時に来店して、会計後、商品を受け取り

宅配サービスからの注文方法

宅配サービスからの予約注文は、以下にて対応しております。

各宅配サービスからご利用店舗が対応しているかご確認ください。

小僧寿しのテイクアウト支払い方法

小僧寿しの店頭でのお支払いは現金以外にも、以下が利用できます。

  • クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、DinersClub)
  • QRコード決済(PayPay、メルペイ、d払い)
  • 電子マネー(楽天Edy、WAON、QuicPay、nanaco)

※店舗によって異なる場合があります。

小僧寿しのテイクアウト口コミ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!