珈琲冨士男はサンドイッチとコーヒー豆が絶品の純喫茶です。
温かくてふわふわのエッグサンドが大人気のお店です!
店内で食べるのもいいですが、テイクアウトやお持ち帰りメニューも充実しています。
今回は珈琲富士男のテイクアウトメニューや予約注文方法について紹介していきます。
珈琲冨士男のテイクアウトメニュー
出典:長崎が誇る純喫茶、珈琲冨士男|トップページ (coffee-fujio.jp)
珈琲冨士男のテイクアウトメニューをお届けします。
2023年9月時点での最新メニューと価格(税込)の情報です。
(※店舗や時期によって、メニューや価格が異なる場合があります。)
サンドイッチ
出典:珈琲冨士男|珈琲冨士男のサンドイッチについて|テイクアウトメニュー (coffee-fujio.jp)
商品名 | 価格 |
エッグサンド(玉子サンド) | 650円 |
フルーツサンド(夏季テイクアウト不可) | 730円 |
ハムサンド | 650円 |
野菜サンド | 650円 |
チーズサンド | 580円 |
ハムパインサンド | 580円 |
ミックスサンド(ハム&エッグ) | 650円 |
ふんわりとしたやわらかいパンが特徴で、おすすめはエッグサンド。
注文を受けてから焼き上げるのでとっても温かくてふわふわです。
フルーツサンドは夏季はテイクアウトできませんが、季節によって中のフルーツが変り、人気の商品となっています。
チーズサンドはカリッと焼けていてまた違った触感が味わえます。
珈琲
出典:珈琲冨士男|冨士男ミックス珈琲豆と冨士男アイス珈琲豆の紹介|珈琲豆の販売 (coffee-fujio.jp)
商品名 | 価格 |
冨士男ミックス珈琲豆 100g | 650円 |
冨士男アイス珈琲豆 100g | 650円 |
遠藤周作の『砂の城』という作品にも登場する濃厚でおいしい歴史ある珈琲。
お店の味をご自宅でも楽しみたい方におすすめです!
珈琲富士男のテイクアウト対応店舗
出典:珈琲冨士男|70年の歴史を持つ老舗の珈琲店|珈琲冨士男の歴史 (coffee-fujio.jp)
店舗情報 | 詳細 |
店舗名 | 珈琲冨士男 |
住所 | 〒850-0831 長崎県長崎市鍛冶屋町2-12 |
アクセス | 長崎電鉄 思案橋駅から徒歩3分 |
電話番号 | tel:095-822-1625 |
※駐車場はありません
テイクアウト販売時間
【月~水・金】9:00~17:00(LO.16:30)
【土・日・祝】9:00–17:00(L.O 16:30))
以前は9:00~19:00(L.O18:30)となっていましたが、現在感染症予防の為に営業時間短縮となっています。
営業時間内はテイクアウトできますが、売り切れるとイートインのみとなるので早めの時間帯にテイクアウトをするのをおすすめします。
定休日情報
定休日:<木曜日>
※臨時休業をしている場合があるのでご注意ください。
珈琲冨士男のテイクアウト予約注文方法
珈琲冨士男では店頭注文でのテイクアウト(お持ち帰り)以外にも、電話から予約注文することが可能です。
電話からのテイクアウト予約注文方法
珈琲冨士男に直接電話をしてテイクアウトの予約注文をすることが可能です。
【珈琲冨士男の電話予約注文の流れ】
①店舗の電話番号(tel:095-822-1625)へ電話
②注文するメニュー・名前・電話番号・来店予定時間等を伝えて予約完了
③予約した日時に来店して、会計後、商品を受け取り
珈琲富士男のテイクアウト支払い方法
珈琲富士男の店頭でのお支払いは現金のみ利用が可能です。
珈琲富士男のテイクアウト口コミ
珈琲冨士㊚でモーニング予定が朝からトラブル多発でwテイクアウトに変更!レトロだけど洗練された空間で、のんびり完成を待つ。大人な感じ。ふわふわ半熟たまごのエッグサンドとフルーツサンド。どちらも絶妙な美味しさ!#見つけたマイナガサキ pic.twitter.com/Q7SJotgzvD
— ともみ♡ (@tttomomi_2) November 9, 2016
定期的に食べたくなるフルーツサンド
テイクアウトできる上にお手頃なの😆
フルーツたっぷり
うまうまでした🤤🤤🤤#珈琲冨士男#フルーツサンド pic.twitter.com/mRd004tkdK— 桃カステラ (@momopurin_gen) January 24, 2021
珈琲 冨士男
遠藤周作も愛したというサンドイッチがとても美味しい喫茶店。鋭角的な内装に丸みのある柔らかいインテリア、地元の老夫婦達が開店前から並ぶ様、全て最高。2日連続で朝飯^^豆販売やサンドイッチのテイクアウトあり。"喫茶 富士男"と投稿していましたが正しくは"珈琲 冨士男"でした:謝。 pic.twitter.com/jLKcw6VcIL
— makes no sense (@onmusiconlife) July 27, 2020
コメントを残す