としまや弁当はお弁当の人気店です。
特に豚バラチャーシューを甘辛い秘伝のタレで煮込み、ご飯の上にたっぷり乗せた「チャーシュー弁当」は有名で、メディアにも多数紹介されています!
地元の人々に長く愛され「房総のソウルフード」とも呼ばれています。
「チャーシュー弁当」以外にもテイクアウトやお持ち帰りメニューが充実しています。
今回はとしまや弁当のテイクアウトメニューや予約注文方法について紹介していきます。
としまや弁当のテイクアウトメニュー

としまや弁当のテイクアウトメニューをお届けします。
※店舗や時期によって、メニューや価格が異なる場合があります。
メインメニュー
商品名 | 価格(税込) |
◆伝統の味メニュー◆ | |
かつ弁当 | 780円 |
イカフライ弁当 | 780円 |
バーべキュー弁当 | 700円 |
とり弁当 | 700円 |
チャーシュー弁当 | 860円 |
としまやミックス弁当 | 800円 |
としまやゴージャス弁当 | 930円 |
◆定番メニュー◆ | |
ハンバーグ&唐揚げ弁当 | 680円 |
お好みとりあわせ弁当 | 680円 |
唐揚げ弁当 | 680円 |
エビフライ弁当 | 680円 |
たっぷり幕の内 | 680円 |
幸福弁当 | 680円 |
幕の内弁当 | 660円 |
スペシャル幕の内 | 750円 |
ひれかつ弁当 | 660円 |
ハンバーグ弁当 | 820円 |
グルメランチ | 800円 |
さば弁当 | 820円 |
◆特選メニュー◆ | |
なのはな | 480円 |
あわまた | 780円 |
みずき | 780円 |
おおだやま | 830円 |
ふなかた | 850円 |
祇園(ぎおん) | 850円 |
かたがい | 900円 |
かずさ | 950円 |
しらさと | 980円 |
ながさ | 980円 |
ぼうそう | 1080円 |
上幕の内弁当 | 1080円 |
月の砂漠(つきのさばく) | 1200円 |
見返り美人(みかえりびじん) | 1200円 |
やながわ | 1200円 |
しおさい | 1280円 |
オードブル | 金額要相談 |
赤飯 | 540円 |
赤飯(特注用)-7寸 | 630円 |
太巻寿司 | 780円 |
◆丼・重メニュー◆ | |
牛煮重 | 540円 |
豚しょうが焼き重 | 540円 |
トントン焼き | 600円 |
スタミナ丼 | 540円 |
天重 | 600円 |
ジャンボカツ丼 | 780円 |
秘伝のタレを使ったお弁当メニューはどれも人気が高いですが、「チャーシュー弁当」は特に人気があります!特選メニューのなかでは、「しらさと」が1番人気です♪
その他メニュー
商品名 | 価格 |
◆お手軽メニュー◆ | |
おにぎり(1個) | 140円 |
おむすびコロコロ | 498円 |
いなり(1個) | 85円 |
焼きそば | 450円 |
スパゲッティー | 460円 |
のりさけ弁当 | 500円 |
カレーライス | 498円 |
◆ドリンク◆ | |
紙パックお茶 | 100円 |
500mlPETお茶 | 200円 |
おにぎりや焼きそば、カレーなど気軽に楽しめるメニューも豊富に揃っています!
ドリンクは、上記メニュー以外にもコーヒー、ジュース、スポーツ飲料、炭酸飲料各種あります!
としまや弁当のテイクアウト対応店舗

【対応店舗】
- おゆみ店 Tel:043-268-2665
- 牛久店 Tel:0436-92-0658
- 国分寺店 Tel:0436-43-9071
- 姉崎店 Tel:0436-62-0092
- 青葉台店 Tel:0436-61-7443
- 蔵波台店 Tel:0438-63-5997
- 奈良輪店 Tel:0438-63-5147
- 新宿店 Tel:0438-25-7520
- 馬来田店 Tel:0438-53-4715
- 久留里店 Tel:0439-27-3515
- 中富店 Tel:0439-54-7600
としまや弁当は、千葉県を中心に11店舗チェーン展開しています。
テイクアウト対応は各店舗によって異なります。
詳細は、下記公式HPをご確認ください。
テイクアウト販売時間
店舗によって異なります。
としまや弁当の営業時間は店舗によって異なります。
お近くの店舗のテイクアウト販売時間は、下記よりご確認ください。
定休日情報
定休日:店舗によって異なります。
としまや弁当の定休日は店舗によって異なります。
また、年始などに臨時休業する事もありますので、ご注意下さい。
としまや弁当のテイクアウト予約注文方法
としまや弁当では店頭注文でのテイクアウト(お持ち帰り)以外にも、電話やFAXから予約注文することが可能です。
FAXからのテイクアウト予約注文方法
FAXからのテイクアウト予約注文はとしまや弁当本部のFAX用紙印刷ページからすることができます。
【としまや弁当FAX予約注文の流れ】
①FAX用紙を印刷する
②お客様情報・注文欄等に必要事項を記入する
④FAX用紙をとしまや弁当本部の方に送る
⑤折り返しの確認電話があれば、予約完了
⑥予約した日時に来店して、商品を受け取り(初めてのお客様の場合は、基本的に当日現金払いになります)
※Faxで注文する場合は注文日の3日前の17:00までにご注文下さい。
※このFAX用紙はとしまや商事(本部)行き専用のFAX用紙となります 。
電話からのテイクアウト予約注文方法
としまや弁当本部か又は各店舗に直接電話をしてテイクアウトの予約注文をすることが可能です。
【としまや弁当の電話予約注文の流れ】
①としまや弁当本部(Tel:0438-62-8590)か店舗の検索ページから最寄り店舗の電話番号を調べて電話
②注文するメニュー・名前・電話番号・来店予定時間等を伝えて予約完了
③予約した日時に来店して、会計後、商品を受け取り
としまや弁当のテイクアウト支払い方法
としまや弁当の店頭でのお支払いはほとんどの店舗が現金払いのみとなっています。
しかし、一部店舗では、電子マネーやクレジットカードが使える店舗もあるようです。
としまや弁当のテイクアウト支払方法につきましては、直接店舗にてお確かめ下さい。
としまや弁当のテイクアウト口コミ
成田市〜市原市へ遅めのお昼はとしまやのゴージャス弁当🍱
いつものチャー弁ではなくチャーシュー、バーベキュー、イカと豪華なヤツ
お腹いっぱい
ごちそうさまでした〜😋#としまや pic.twitter.com/xexAvIb8xy— TB Bikke@Bass 8/31栃木BOØWYセッション会Vol.9 (@truebluebikke) July 24, 2025
としまや弁当おゆみ店@千葉市中央区
チャーシュー弁当860円
千葉まで来たら寄るよね。
お客さんひっきりなし。並べられた熱々弁当をどっさり買い込んで行きますね。妻の分と合わせてチャーシュー弁当×2… pic.twitter.com/Nv2Vlttj72— 😺ドケンヤマサ?😻 (@dokennyamasa) June 16, 2025
としまやさんの豪華弁当✨🍱 pic.twitter.com/iJmsHtIquL
— 新光重機株式会社【公式】建機レンタル (@shinkojuki) July 9, 2025
千葉のソウルフード
としまや弁当🍱デラックス弁当980円
ボリューム満点のおかずと甘だれの染み込んだご飯は最強!!
間違いない!!
#としまや弁当
#千葉 #ランチ
#市原市 pic.twitter.com/kaxmHFdjXN— aki (@akki0722atk) June 18, 2025
コメントを残す