すし食いねぇは回転ずしの人気店です。
毎朝、金沢港の市場から直送している活魚をネタに使用しており、新鮮なお寿司が食べられることで人気です。
店内で食べるのもいいですが、テイクアウトやお持ち帰りメニューも充実しています。
今回はすし食いねぇのテイクアウトメニューや予約注文方法について紹介していきます。
すし食いねぇのテイクアウトメニュー

すし食いねぇのテイクアウトメニューをお届けします。
※店舗や時期によって、メニューや価格が異なる場合があります。
セットメニュー

商品名 | 価格 |
上にぎり 和(なごみ) | 一人前 10貫 3,118円 二人前 20貫 6,236円 三人前 30貫 9,246円 四人前 40貫 12,256円 五人前 50貫 15,266円 |
にぎり 歓(よろこび) | 一人前 10貫 1,783円 二人前 20貫 3,566円 三人前 30貫 5,241円 四人前 40貫 6,916円 五人前 50貫 8,591円 |
パーティー寿司 集 36貫+細巻3本+太巻1本 | 8,790円 |
助六セット | 1,247円 |
鉄火・カッパセット | 1,404円 |
細巻セット | 1,227円 |
手巻セット | 1,100円 |
玉子・いなりセット | 859円 |
自家製炙りさば押し寿司 | 1,080円 |
むしえび押し寿司 | 1,080円 |
自家製穴子押し寿司 | 1,180円 |
太巻 | 1,080円 |
華やかなセット寿司はパーティーやお祝いにピッタリです!
握りメニュー

商品名 | 価格 |
本まぐろ赤身 | 510円 |
本まぐろ中とろ | 610円 |
本まぐろ大とろ | 1貫 610円 |
かじきまぐろ(さわら・さす) | 260円 |
ぶり | 400円 |
かんぱち | 440円 |
かんぱちとろ | 610円 |
ぶりの砂ずり(ぶりとろ) | 610円 |
まだい | 400円 |
ひらめ | 440円 |
えんがわ | 400円 |
自家製しめさば | 170円 |
すずき | 440円 |
のどぐろ | 810円 |
真いわし | 400円 |
あじ | 510円 |
生かつお | 350円 |
かつおたたき | 350円 |
そでいか | 350円 |
サーモン | 400円 |
サーモントロ | 440円 |
能登いか | 440円 |
ゆでげそ | 170円 |
たこ | 400円 |
活あわび | 440円 |
生ほたて | 510円 |
活ばい貝 | 510円 |
甘えび | 260円 |
上甘えび | 510円 |
むしえび | 260円 |
赤えび | 400円 |
かにほぐし | 440円 |
かに足 | 510円 |
自家製煮穴子 | 400円 |
うなぎ<国産> | 1貫 610円 |
数の子 | 510円 |
へしこ | 440円 |
玉子 | 170円 |
いなり | 170円 |
あぶりさば | 260円 |
ぶりあぶり | 440円 |
えんがわあぶり | 440円 |
サーモンあぶり | 440円 |
生ほたてあぶり | 610円 |
本まぐろ大とろあぶり | 1貫 610円 |
なす | 170円 |
きゅうり | 170円 |
大根 | 170円 |
浅漬けづくし(3貫) | 260円 |
アボカド | 260円 |
金時草 | 350円 |
おくら | 350円 |
みょうが | 350円 |
芽ねぎ | 350円 |
しいたけ | 350円 |
定番の活魚から浅漬け、野菜メニューまで種類豊富です!
軍艦・巻物メニュー

商品名 | 価格 | |
いくら | 1貫 440円 | |
生うに | 1貫 920円 | |
もみじこ | 260円 | |
かにみそ | 440円 | |
シーチキンサラダ | 220円 | |
玉子サラダ | 220円 | |
たこサラダ | 260円 | |
おくら納豆 | 260円 | |
梅おくら | 260円 | |
まぐろねぎとろ | 350円 | |
ねぎとろやまかけ | 440円 | |
いか納豆 | 260円 | |
一口納豆 | 220円 | |
納豆とろろがけ | 260円 | |
かっぱ巻 | 220円 | |
おしんこ巻 | 220円 | |
納豆細巻 | 260円 | |
かんぴょう巻(国産) | 260円 | |
本まぐろ鉄火巻 | 440円 | |
本まぐろトロ鉄火 | 1,080円 | |
梅キュー細巻 | 350円 | |
梅細巻き | 260円 | |
鉄砲巻き(わさび入りかんぴょう巻)(国産) | 260円 | |
さわら中巻 | 260円 | |
サラダ中巻 | 350円 | |
穴きゅう中巻 | 400円 | |
エビフライ中巻 | 440円 | |
ぶり中巻 | 440円 | |
アボカド鉄火中巻 | 510円 | |
わがまま海鮮巻(ハーフサイズ) | 1,080円 | |
ずわいがに手巻き | 350円 | |
ねぎとろ手巻 | 350円 | |
納豆手巻 | 220円 | |
梅手巻き | 220円 | |
サラダ手巻 | 220円 | |
シーチキン手巻 | 220円 |
種類豊富で迷ってしまいますね。
すし食いねぇのテイクアウト対応店舗

【対応店舗】
- 松任本店
- 県庁前店
- 金沢高柳店
- 金沢寺地店
- 小松沖店
- 高岡南店
- 富山天正寺店
- 富山二口店
お近くの店舗は下記公式HPページからご確認ください。
テイクアウト販売時間
【月~金・土・日・祝】11:00〜21:30(L.O 21:00)
定休日情報
不定休
※臨時休業をしている場合があるのでご注意ください。
すし食いねぇのテイクアウト予約注文方法
すし食いねぇでは店頭注文でのテイクアウト(お持ち帰り)以外にも、ネット、電話から予約注文することが可能です。
ネットからのテイクアウト予約注文方法
ネットからのテイクアウト予約注文はすし食いねぇ公式HPからすることができます。
【すし食いねぇのネット予約注文の流れ】
①最寄り店舗のネット予約ページにアクセス
②人数・日付・時間を入力
③注文するメニューを選択
④名前・メールアドレス・電話番号を入力
⑤支払い情報等を入力して予約完了
⑥予約した日時に来店して、商品を受け取り(現地支払いにした場合はここで会計が必要)
電話からのテイクアウト予約注文方法
すし食いねぇに直接電話をしてテイクアウトの予約注文をすることが可能です。
【すし食いねぇの電話予約注文の流れ】
①店舗の検索ページから最寄り店舗の電話番号を調べて電話
②注文するメニュー・名前・電話番号・来店予定時間等を伝えて予約完了
③予約した日時に来店して、会計後、商品を受け取り
すし食いねぇのテイクアウト支払い方法
すし食いねぇの店頭でのお支払いは現金以外にも、QRコード決済や電子マネー、クレジットカードが利用できます。
ネットでのテイクアウト予約の場合はクレジットカードのみが利用できます。
すし食いねぇのテイクアウト口コミ
石川の人いわく!一番美味しいらしいすし食いねぇ!のお寿司テイクアウトしたーー\(^o^)/ほんとはお店で食べる予定だったんだけど諸事情でテイクアウトに…😢めちゃくちゃゥンまああ〜いッッッ!!!実は朝からパンしかたべてなくてお腹すきすぎて瞬殺してしまった…😂お店で食べたかったよー🥲 pic.twitter.com/qAjLEDOYz0
— いのこ (@j0j0sukisuki) May 26, 2022
本日の新幹線メシはすし食いねぇ!のテイクアウト~😋
至福❤️ pic.twitter.com/zI6wjizWuG— たつのしん🇯🇵 (@METALofCAT) December 6, 2021
コメントを残す