当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

寿司処こうやのテイクアウト(お持ち帰り)メニューまとめ!予約注文方法や店舗もご紹介!

寿司処こうや寿司の人気店です。

人気商品のばらちらしは絶品で、老若男女問わず愛されています。

店内で食べるのもいいですが、テイクアウトやお持ち帰りメニューも充実しています。

今回は寿司処こうやのテイクアウトメニューや予約注文方法について紹介していきます。

寿司処こうやのテイクアウトメニュー

出典:寿司処こうや公式サイト

寿司処こうやのテイクアウトメニューをお届けします。

2024年5月時点での最新メニューと価格の情報です。

※店舗や時期によって、メニューや価格が異なる場合があります。

※下記のメニューは国分町店(wolt)となります。

おすすめ握りメニュー

出典:wolt

商品名価格
とろたく巻き1,500円
五郎八(本鮪中とろ・白身・光物・ほたて・いくら)1,730円
虎哉(本鮪中とろ・平目・ぼたんえび・あわび・松島穴子)2,120円

新鮮なとろが楽しめます。

丼・ちらしメニュー

出典:wolt

商品名価格
穴子丼3,120円
ばらちらし3,750円
ちらし4,370円
三色盛り(穴子・うに・いくら)4,370円

新鮮なネタを贅沢に使っています。

盛り合わせメニュー

出典:wolt

商品名価格
松島(寿司11貫)2,750円
(中とろ・ひらめ・まぐろ・子持ち昆布・たまご・生えび・うに・いくら・おしんこ巻き)3,120円
(中とろ・ひらめ・あわび・子持ち昆布・生えび・うに・いくら・たまご・まぐたく巻き)3,750円
政宗(特上寿司12貫)4,370円
(大とろ・ひらめ・中とろ・あわび・ほっき・生えび・うに・いくら・たまご・巻物)4,370円
(大とろ、赤貝、あわび、他10貫)5,620円
親方おまかせ(特上+旬のネタ7貫)5,620円
寿司盛り合わせ12,500円

新鮮なネタを使った盛り合わせです。

三昧メニュー

出典:wolt

商品名価格
光り三昧(さば・あじ・こはだ)1,180円
えび三昧(赤えび・甘えび・蒸しえび)1,180円
いか三昧(やりいか・いかみみ・げそ)1,180円
白身三昧(ひらめ・きんめ・すずき) ※その日によって、内容が変わることがあります1,220円
魚卵三昧(うに・いくら・明太子)1,370円
まぐろ三昧(大とろ・中とろ・赤身)1,620円

人気のネタを思う存分楽しめます。

寿司処こうやのテイクアウト対応店舗

出典:寿司処こうや公式サイト

  • 国分町本店
    住所:仙台市青葉区国分町2丁目1-14 第2藤原屋ビル1F
    電話番号:022-711-9866
  • 稲荷小路店
    住所:仙台市青葉区一番町4丁目3-9 第3藤原屋ビル1F
    電話番号:022-711-6252
  • 立ち喰い寿司恵比寿
    住所:仙台市国分町2丁目11-1
    電話番号:022-714-0588

テイクアウト販売時間

18:00~翌3:00

定休日情報

  • 国分町本店

年中無休

  • 稲荷小路店立ち喰い寿司恵比寿

日曜日

※臨時休業をしている場合があるのでご注意ください。

寿司処こうやのテイクアウト予約注文方法

寿司処こうやでは店頭注文でのテイクアウト(お持ち帰り)以外にも、電話宅配サービスから予約注文することが可能です。

電話からのテイクアウト予約注文方法

寿司処こうやに直接電話をしてテイクアウトの予約注文をすることが可能です。

【寿司処こうやの電話予約注文の流れ】
店舗案内ページから最寄り店舗の電話番号を調べて電話
②注文するメニュー・名前・電話番号・来店予定時間等を伝えて予約完了
③予約した日時に来店して、会計後、商品を受け取り

宅配サービスからのテイクアウト予約注文方法

Uber Eats・woltネットからテイクアウト予約注文することができます。

寿司処こうやのテイクアウト支払い方法

寿司処こうやの店頭でのお支払いは現金以外にも、

【クレジットカード】VISA・Master・JCB・AMEX・Diners

が利用できます。

寿司処こうやのテイクアウト口コミ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!