大起水産は回転寿司の人気店です。
人気商品の本まぐろは絶品で、老若男女問わず愛されています。
店内で食べるのもいいですが、テイクアウトやお持ち帰りメニューも充実しています。
今回は大起水産のテイクアウトメニューや予約注文方法について紹介していきます。
大起水産のテイクアウトメニュー

大起水産のテイクアウトメニューをお届けします。
2024年2月時点での最新メニューと価格(税込)の情報です。
(※店舗や時期によって、メニューや価格が異なる場合があります。)
大起水産のひなちらしメニュー

| 商品名 | 価格 |
| 海鮮7種のひなちらし (まぐろ・大えび・サーモン・黒瀬の寒ぶり・いか・うなぎ・いくら・玉子) | 1,058円 |
| 海鮮10種の上ひなちらし (本まぐろ中トロ・本まぐろ赤身・オーロラサーモン・帆立貝柱・黒瀬の寒ぶり・活〆真鯛・大えび・やりいか・ うなぎ・いくら・玉子) | 1,598円 |
2/14(水)~3/10(日)のフェア限定メニューです。
早春すし祭りメニュー

| 商品名 | 価格 |
| 天然真鯛 | 183円 |
| 揚げ桜えび 塩ダレ | 259円 |
| ローストポーク | 259円 |
| 大人の海鮮ユッケ | 259円 |
| 大人のまぐろユッケ | 259円 |
| 天然炙り鰆 | 259円 |
| 黒瀬の寒ぶり | 313円 |
| 桜えび | 313円 |
| 炙り黒瀬の寒ぶり | 378円 |
| あんこう肝 | 378円 |
| 黒瀬の寒ぶりトロ | 421円 |
| たら白子 | 421円 |
| 炙りのどぐろ | 421円 |
| 大人の大えびユッケ | 421円 |
| カキフライ | 421円 |
| すし祭り軍艦食べ比べ(桜えび・たら白子・あんこう肝) | 507円 |
| 特大うなぎ-山椒〈1貫〉 | 507円 |
| 特大うなぎ-山わさび〈1貫〉 | 507円 |
| すし祭り五貫盛り (本まぐろ中トロ・黒瀬の寒ぶりトロ-いくらおろし・天然炙り鰆・味付数の子・炙りのどぐろ-山わさび) | 1,069円 |
2/14(水)~3/10(日)のフェア限定メニューです。
セットメニュー

| 商品名 | 価格 |
| 助六寿司・4貫、巻(いなり・太巻) | 518円 |
| 細巻セット(梅しそ巻・かっぱ巻・鉄火巻・お新香巻) | 561円 |
| 太巻・1本(かんぴょう・高野豆腐・玉子・きゅうり・中具・おぼろ) | 626円 |
| お子様すし・8貫(まぐろ・サーモン・玉子・えび・ツナサラダ・コーンサラダ・いくら・いなり) | 626円 |
| だいすき寿司・8貫、巻(まぐろ・真いか・サーモン・玉子・えび・げそ・甘えび・いなり・太巻) | 734円 |
| 豊漁巻・1本(かんぴょう・高野豆腐・玉子・えび・うなぎ・きゅうり・中具・おぼろ) | 842円 |
| 日替り海鮮丼(日替り海鮮ネタ・玉子) | 842円 |
| 海鮮炙りづくし・5貫(炙りサーモンマヨ・炙帆立貝柱・炙りえんがわ・炙りえびマヨ・炙りたこ霜降り) | 928円 |
| 大漁にぎり・10貫(まぐろ・真いか・サーモン・活〆はまち・玉子・いなり・びんちょうまぐろ・えび・たこ霜降り・焼穴子) | 950円 |
| まぐろづくし・5貫(本まぐろカマトロ・本まぐろ中トロ・本まぐろ赤身・びんちょうまぐろ・まぐろ) | 1,177円 |
| 旬鮮にぎり・8貫(本まぐろ赤身・やりいか・サーモン・活〆真鯛霜降り・大えび・活〆はまち・いくら・うなぎ) | 1,274円 |
| オーロラサーモンいくら丼(オーロラサーモン・いくら・玉子) | 1,274円 |
| 上々にぎりづくし・5貫(本まぐろ大トロ・オーロラサーモントロ・活〆はまち腹身・本まぐろ中トロ・特大赤えび) | 1,383円 |
| 特撰にぎり・9貫 (本まぐろ中トロ・まぐろ・やりいか・オーロラサーモントロ・活〆真鯛霜降り・帆立貝柱・大えび・うなぎ・いくら) | 1,598円 |
| 豊漁にぎり・9貫 (本まぐろ大トロ・やりいか・オーロラサーモントロ・活〆はまち腹身・紅ずわいがに・味付数の子・特大赤えび・ 大煮穴子(ハーフ)・いくら) | 1,922円 |
| にぎりセット (まぐろ・真いか・活〆はまち・サーモン・いくら・たこ霜降り・びんちょうまぐろ・えび・玉子・焼穴子) | |
| 1人前・10貫 2人前・20貫 3人前・30貫 4人前・40貫 5人前・50貫 | 1,080円 2,160円 3,240円 4,320円 5,400円 |
| 上にぎり (本まぐろ中トロ・やりいか・活〆はまち・サーモン・いくら・たこ霜降り・大えび・活〆真鯛霜降り・大煮穴子(ハーフ)) | |
| 1人前・9貫 2人前・18貫 3人前・27貫 4人前・36貫 5人前・45貫 | 1,404円 2,808円 4,212円 5,616円 7,020円 |
| 厳選にぎり (本まぐろ中トロ・本まぐろ赤身・やりいか・活〆はまち・オーロラサーモン・いくら・帆立貝柱・オーロラサーモントロ・ 特大赤えび) | |
| 1人前・9貫 2人前・18貫 3人前・27貫 4人前・36貫 5人前・45貫 | 1,728円 3,456円 5,184円 6,912円 8,640円 |
| 特上にぎり (本まぐろ中トロ・やりいか・オーロラサーモントロ・いくら・帆立貝柱・活〆真鯛・特大赤えび・味付数の子・うなぎ) | |
| 1人前・9貫 2人前・18貫 3人前・27貫 4人前・36貫 5人前・45貫 | 1,836円 4,104円 5,508円 7,344円 9,180円 |
| 特特上にぎり (本まぐろ大トロ・やりいか・活〆はまち腹身・オーロラサーモントロ・味付数の子・特大赤えび・ずわいがに軍艦・ いくら・大煮穴子) | |
| 1人前・9貫 2人前・18貫 3人前・27貫 4人前・36貫 5人前・45貫 | 2,052円 4,104円 6,156円 8,208円 10,260円 |
| ファミリーセット(まぐろ・真いか・えび・サーモン・かっぱ巻・鉄火巻・玉子・いなり・太巻) | 1,922円 |
もう少し欲しいときや、集まりの食事にどうぞ!
サイドメニュー

| 商品名 | 価格 |
| あさりの味噌汁 | 108円 |
| 甘酢しょうが | 129円 |
| フライドポテト | 259円 |
| いかの天ぷら盛り | 421円 |
| 若鶏の唐揚げ | 507円 |
| たこの唐揚げ | 507円 |
| 小ふぐの唐揚げ | 507円 |
| えびの天ぷら盛 | 626円 |
お寿司のお供に!
100円皿メニュー

| 商品名 | 価格 |
| まぐろ | 108円 |
| 真いか | 108円 |
| げそ | 108円 |
| 真いか・げそ | 108円 |
| こはだ | 108円 |
| 玉子 | 108円 |
| ハンバーグ | 108円 |
| ツナサラダ | 108円 |
| コーンサラダ | 108円 |
| ツナ・コーン | 108円 |
| おくらと糸かつお | 108円 |
| 納豆 | 108円 |
| いか納豆 | 108円 |
| かっぱ巻 | 108円 |
| 梅しそ巻 | 108円 |
| お新香巻 | 108円 |
| かんぴょう巻 | 108円 |
170円皿メニュー

| 商品名 | 価格 |
| えび | 183円 |
| びんちょうまぐろ | 183円 |
| やりいか | 183円 |
| 甘えび | 183円 |
| オニオンアボカド | 183円 |
| 炙りゲソ | 183円 |
| チーズハンバーグ | 183円 |
| えびサラダ | 183円 |
| かにサラダ | 183円 |
| まぐろ山かけ | 183円 |
| まぐろ納豆 | 183円 |
| するめいか漁師造り | 183円 |
| 納豆巻 | 183円 |
| かっぱしそ巻 | 183円 |
| 山わさびのなみだ巻 | 183円 |
240円皿メニュー

| 商品名 | 価格 |
| まぐろ腹身 | 259円 |
| 漬けまぐろ | 259円 |
| えび霜降り | 259円 |
| えび・えび霜降り | 259円 |
| つぶ貝 | 259円 |
| 石垣貝 | 259円 |
| つぶ貝・石垣貝 | 259円 |
| しめさば | 259円 |
| やりいか・こういか | 259円 |
| 炙りやりいか | 259円 |
| 炙りえびマヨ | 259円 |
| ねぎまぐろ | 259円 |
| まぐたく | 259円 |
| 鉄火巻 | 259円 |
290円皿メニュー

| 商品名 | 価格 |
| 活〆真鯛 | 313円 |
| 活〆はまち | 313円 |
| サーモン | 313円 |
| サーモン・はまち | 313円 |
| こういか | 313円 |
| たこ霜降り | 313円 |
| かれいえんがわ | 313円 |
| 焼穴子 | 313円 |
| 芽ねぎ | 313円 |
| えびアボガド | 313円 |
| 炙りえびチーズ | 313円 |
| 炙りつぶ貝 | 313円 |
| えび天とえびサラダ | 313円 |
| いかしそ巻 | 313円 |
| えび胡巻 | 313円 |
| うな胡巻 | 313円 |
| 穴胡巻 | 313円 |
350円皿メニュー

| 商品名 | 価格 |
| 本まぐろ赤身 | 378円 |
| オーロラサーモン | 378円 |
| 大えび | 378円 |
| 大煮穴子〈1貫〉 | 378円 |
| オニオンサーモン | 378円 |
| サーモンアボカド | 378円 |
| 炙りサーモンマヨ | 378円 |
| 炙りサーモンチーズ | 378円 |
| 炙りえんがわ | 378円 |
| えびフライ1本にぎり | 378円 |
| かにみそ | 378円 |
390円皿メニュー

| 商品名 | 価格 |
| 本まぐろ大トロ〈1貫〉 | 421円 |
| 漬け本まぐろ赤身 | 421円 |
| 活〆はまち腹身 | 421円 |
| 味付数の子 | 421円 |
| えび天にぎり | 421円 |
| 紅ずわいがに | 421円 |
| うなぎ | 421円 |
| 本まぐろ炙り大トロ〈1貫〉 | 421円 |
| いくら | 421円 |
| えびフライ1本巻 | 421円 |
| 上鉄火巻 | 421円 |
470円皿メニュー

| 商品名 | 価格 |
| 本まぐろ中トロ | 507円 |
| オーロラサーモントロ | 507円 |
| 帆立貝柱 | 507円 |
| 炙りオーロラサーモントロ | 507円 |
| 炙り帆立貝柱 | 507円 |
| 炙りはまち腹身 | 507円 |
| ずわいがに軍艦 | 507円 |
580円皿メニュー

| 商品名 | 価格 |
| 本まぐろカマトロ〈1貫〉 | 626円 |
| 特大赤えび | 626円 |
| 本まぐろ炙り中トロ-山わさび | 626円 |
| 山盛いくら | 626円 |
| トロ鉄火巻 | 626円 |
700円皿メニュー

| 商品名 | 価格 |
| 大えび三昧(特大赤えび・あぶり赤えび・大えび) | 756円 |
大起水産のテイクアウト対応店舗

【対応店舗】
大起水産は、関西方面に29店舗チェーン展開しています。
テイクアウト対応は各店舗によって異なります。
詳細は、下記公式HPをご確認ください。
テイクアウト販売時間
店舗によって異なります。
ショッピングモール内の大起水産は、テイクアウトの販売時間が異なる可能性があります。
お近くの店舗のテイクアウト販売時間は、下記よりご確認ください。
定休日情報
店舗によって異なります。
※臨時休業をしている場合があるのでご注意ください。
大起水産のテイクアウト予約注文方法
大起水産では店頭注文でのテイクアウト(お持ち帰り)以外にも、ネット・宅配サービス・電話から予約注文することが可能です。
ネットからのテイクアウト予約注文方法
ネットからのテイクアウト予約注文は大起水産の公式サイトからすることができます。
【大起水産のネット予約注文の流れ】
①大起水産のネット予約ページにアクセス
②注文するメニューを選択
③受け取る日付・時間を入力
④名前・電話番号を入力
⑤支払い情報等を入力して予約完了
⑥予約した日時に来店して、商品を受け取り(現地支払いにした場合はここで会計が必要)
宅配サービスからのテイクアウト予約注文方法
宅配サービスからのテイクアウト予約注文は大起水産の公式サイトからすることができます。
【大起水産の宅配サービス予約注文の流れ】
①大起水産の予約ページにアクセス
②利用したい宅配サービスのアイコンをクリック
③宅配サービスの案内にしたがい、メニューや受取場所などを入力
④支払い情報等を入力して予約完了
⑤受取場所で、商品を受け取り
電話からのテイクアウト予約注文方法
大起水産に直接電話をしてテイクアウトの予約注文をすることが可能です。
【大起水産の電話予約注文の流れ】
①店舗の検索ページから最寄り店舗の電話番号を調べて電話
②注文するメニュー・名前・電話番号・来店予定時間等を伝えて予約完了
③予約した日時に来店して、会計後、商品を受け取り
大起水産のテイクアウト支払い方法
大起水産の店頭でのお支払いは現金以外にも、
QRコード決済:PayPay、d払い
電子マネー:交通系電子マネー・楽天Edy・iD
クレジットカード:VISA・Master・JCB・AMEX
が利用できます。
店舗により、対応するQRコード決済・電子マネー・クレジットカードの種類が異なります。
大起水産のテイクアウト口コミ
「大起水産」 テイクアウト
☆特特上握り2人前 ¥3600
夜は旨い鮨で酒三昧😋🍣🍻 pic.twitter.com/xWq9LvHpMp— スナフキン🏕 (@whK1IFQvXLctokN) October 10, 2021
今日の夕食は昨日と同じく「大起水産 新京極店」のテイクアウト!
豊漁にぎりと天然魚三種盛りと若鶏の唐揚げ。ウマウマ♪(*´꒳`*)#大起水産 #大起水産新京極店 #回転寿司 #寿司 pic.twitter.com/EC6FmrMhEm— はいの (@hainokobito) October 27, 2021
今日のディナー
あいにくの天候でしたが、あべのキューズモールでオフ会楽しかったです🙇
帰り道に大起水産のテイクアウト寿司🍣
ランチバイキングでお腹いっぱいのはずが、2人で見事に平らげましたとさ😋 pic.twitter.com/mhWwdNDlVl— みさき (@Kyarakutu) March 26, 2023
大起水産のテイクアウト寿司、おいしいね。 pic.twitter.com/FBySMCsMe3
— もみりん™@東前頭三枚目 (@momirinR) November 7, 2022
大起水産のテイクアウト
張り切って大トロ買っちゃったぞい pic.twitter.com/eS0pxgqcnN— ヨーヌ (@yo00nu) April 29, 2021














コメントを残す