かすうどんKASUYAはかすうどん専門店の人気店です。
「油かす」を独自製法で開発、特製ダシのうどんにトッピングしたかすうどんが看板メニュー!
店内で食べるのもいいですが、テイクアウトやお持ち帰りメニューも充実しています。
今回はかすうどんKASUYAのテイクアウトメニューや予約注文方法について紹介していきます。
かすうどんKASUYAのテイクアウトメニュー

かすうどんKASUYAのテイクアウトメニューをお届けします。
※店舗や時期によって、メニューや価格が異なる場合があります。
※記載のメニューはJR奈良駅前店のメニューです。
かすうどんメニュー

商品名 | 価格 |
名物かすうどん | 900円 |
カレーうどん | 1,300円 |
トッピング | |
かす大盛り | 250円 |
かす特盛 | 400円 |
めん大盛り | 130円 |
ねぎ大盛り | 100円 |
キムチ | 200円 |
ハリハリ水菜 | 150円 |
わかめ | 150円 |
こんぶ | 150円 |
きつね | 200円 |
玉子 | 150円 |
紀州南高梅 | 150円 |
あっさり薬味 | 150円 |
なす天 | 250円 |
エビ天 | 300円 |
豚しゃぶ | 350円 |
肉 | 400円 |
牛どて煮 | 350円 |
ガツ | 350円 |
辛子明太子バター | 350円 |
きねつき餅 | 300円 |
スタンダードなかすうどんも良いですが、トッピングを変えて自分好みの味を探すのも、一つの楽しみ方です☆
玉子や天ぷらをトッピングしたり、お肉を追加したり、多彩なメニューの中からお好みに合う一杯を見つけてみてくださいね♪
丼もの・ごはんメニュー

商品名 | 価格 |
焼き牛丼 | 790円 |
照り焼きチキン丼 | 890円 |
豚塩カルビ丼 | 790円 |
からあげ丼 | 790円 |
ホルモン丼 | 790円 |
牛どて煮丼 | 790円 |
辛子明太ごはん | 450円 |
白ごはん小 | 180円 |
白ごはん中 | 250円 |
白ごはん大 | 300円 |
おにぎりおかか | 120円 |
おにぎりゆかり | 120円 |
ボリューム満点の丼ものもお勧めです☆
人気のホルモン丼や牛どて煮丼は、味が染みたお肉とご飯の組み合わせが病みつきになる一品ですよ♪
一品もの・お土産

商品名 | 価格 |
一品もの | |
ホルモン焼 | 580円 |
鶏唐揚げ | 3個 450円 |
豚ガツポン酢 | 580円 |
白菜キムチ | 430円 |
塩ダレキャベツ | 350円 |
照り焼チキン | 680円 |
豚足・美人串 | 2本 580円 |
牛どて煮 | 680円 |
フクの天ぷら | 480円 |
塩ダレキュウリ | 350円 |
お土産 | |
かすうどん2食セット(常温保存) | 1,280円 |
かすうどん1食入り(常温保存) | 530円 |
冷凍あぶらかす125g | 690円 |
あぶらかすフリーズドライスライスセット60g | 570円 |
冷凍あぶらかすスライスセット60g | 420円 |
あと一品欲しいときに、鶏唐揚げや牛どて煮は人気メニューですよ♪
常温で保存ができるタイプのかすうどんのセットに冷凍あぶらかすは、お土産屋やギフトにぴったり☆
かすうどんKASUYAのテイクアウト対応店舗

【対応店舗】
かすうどんKASUYAは、全国に27店舗チェーン展開しています。
テイクアウト対応は各店舗によって異なります。
詳細は、下記公式HPをご確認ください。
テイクアウト販売時間
【月~金】店舗により異なります。
【土・日・祝】店舗により異なります。
ショッピングモール内のかすうどんKASUYAやフードコート内の店舗等は、
テイクアウトの販売時間が異なる可能性があります。
お近くの店舗のテイクアウト販売時間は、下記よりご確認ください。
定休日情報
定休日:店舗により異なります。
※臨時休業をしている場合があるのでご注意ください。
かすうどんKASUYAのテイクアウト予約注文方法
かすうどんKASUYAでは店頭注文でのテイクアウト(お持ち帰り)以外にも、電話から予約注文することが可能です。
電話からのテイクアウト予約注文方法
かすうどんKASUYAに直接電話をしてテイクアウトの予約注文をすることが可能です。
【かすうどんKASUYAの電話予約注文の流れ】
①店舗の検索ページから最寄り店舗の電話番号を調べて電話
②注文するメニュー・名前・電話番号・来店予定時間等を伝えて予約完了
③予約した日時に来店して、会計後、商品を受け取り
かすうどんKASUYAのテイクアウト支払い方法
かすうどんKASUYAの店頭でのお支払いは現金以外にも、QRコード決済や電子マネー、クレジットカードが利用できます。
かすうどんKASUYAのテイクアウト口コミ
今日はしょんべん横丁最奥にあるかすうどんのお店「KASUYA十三店」さんのかすうどんをテイクアウトで初めていただきました。なにこれ超美味しいんですけど!かすうどん舐めてたわん。 pic.twitter.com/qUSkToAPlq
— ひかるち@十三エクスプレス (@92m010) April 29, 2021
〜かすうどん KASUYA 藤井寺本店 さん〜
久しぶりに食べたら、うまってなる😋#うどん #かすうどん #ご当地グルメ pic.twitter.com/Dnhb7HB9VO
— muukun (@ikeikegogo29) July 24, 2025
はじめて食べる[かすうどん]😋
難波にあるKASUYAさんに1時間並んでいただきました!
こんなに美味しいうどんがあるんなんて損していたわぁ💦 pic.twitter.com/vmFu0wzawM— ito @SFC修行2020 (@it33782899) September 21, 2025
(人゚∀゚*)加寿屋さんの肉かすうどん💕#KASUYA #かすうどん🍜 https://t.co/49cXFakr3E pic.twitter.com/4Sn9GPt4R9
— アイラップ【公式】 (@i_wrap_official) October 11, 2024
今夜はなんばのかすうどんKASUYAで晩ごはん。昆布ちくわ天かすうどんのかす・めん両方特盛り+牛すじ丼。
急に肌寒くなったので、温かいうどん出汁が染みるねー!美味い😋 pic.twitter.com/nsXhxm6SyL
— マグナム (@sunshinemagnum_) September 23, 2025
コメントを残す