たこ焼き・あほやはたこ焼きの人気店です。
たこ焼き・あほやは、外はふわっと、中はとろっとした柔らか食感でダシの風味が楽しめます。
生地やソースにも色々なこだわりがあり、小さなお子様からご年配の方まで愛されています。
店内で食べるのもいいですが、テイクアウトやお持ち帰りメニューも充実しています。
今回はたこ焼き・あほやのテイクアウトメニューや予約注文方法について紹介していきます。
たこ焼き・あほやのテイクアウトメニュー
たこ焼き・あほやのテイクアウトメニューをお届けします。
※店舗や時期によって、メニューや価格が異なる場合があります。
メインフードメニュー


商品名 | 価格(税込) |
たこ焼き 5個 | 390円 |
たこ焼き 8個 | 580円 |
たこ焼き 10個 | 700円 |
たこ焼き 12個 | 810円 |
ぺちゃ焼き | 450円 |
ぺちゃ焼き(小) | 390円 |
きゃべちゃ焼 (キャベツ入) | 520円 |
そばぺちゃ焼 (そば入) | 520円 |
ねぎぺちゃ焼 (ねぎ入) | 520円 |
もちぺちゃ焼 (もち入) | 540円 |
ぺちゃモダン (キャベツ+そば入) | 590円 |
定番のたこ焼きに加えてあほやの代表的なメニューぺちゃ焼きもおススメです!是非ご自宅でもお楽しみください♪
その他メニュー

商品名 | 価格(税込) |
たこせん | 250円 |
たこせん(小) | 190円 |
ソフトアイス | 280円~ |
飲み物各種 | 140円~ |
たこ焼きと一緒に楽しめるサイドメニューもあります!
たこ焼きや・あほやのテイクアウト対応店舗

【対応店舗】
- 大阪市内(16)
- 大阪市外(35)
- 奈良県(3)
- 兵庫県(14)
- 京都府(2)
- 徳島県(3)
- 新潟県(1)
- 東京都(7)
- 埼玉県(4)
- 神奈川県(4)
- 北海道(2)
- 愛知県(1)
たこ焼き・あほやは、大阪を中心に全国に92店舗チェーン展開しています。
テイクアウト対応は各店舗によって異なります。
詳細は、下記公式HPをご確認ください。
テイクアウト販売時間
店舗によって異なります。
たこ焼き・あほやは、各店舗によって
テイクアウトの販売時間が異なります。
お近くの店舗のテイクアウト販売時間は、下記よりご確認ください。
定休日情報
定休日:店舗によって異なります。
たこ焼き・あほやの定休日は各店舗によって異なります。
お近くの店舗の定休日につきましては、公式サイト等よりお確かめ下さい。
また、臨時休業している場合がありますので、御注意下さい!
たこ焼き・あほやのテイクアウト予約注文方法
たこ焼き・あほやでは店頭注文でのテイクアウト(お持ち帰り)以外にも、電話やデリバリーサイトから予約注文することが可能です。
電話からのテイクアウト予約注文方法
たこ焼き・あほやの各店舗に直接電話をしてテイクアウトの予約注文をすることが可能です。
【たこ焼き・あほやの電話予約注文の流れ】
①店舗の検索ページから最寄り店舗の電話番号を調べて電話
②注文するメニュー・名前・電話番号・来店予定時間等を伝えて予約完了
③予約した日時に来店して、会計後、商品を受け取り
デリバリーサイトからの予約注文方法
たこ焼き・あほやの一部店舗では、下記デリバリーサイトからの予約注文も可能です。
※最寄りの店舗がデリバリー対応しているかどうかは直接お確かめ下さい。
たこ焼き・あほやのテイクアウト支払い方法
たこ焼き・あほやの店頭でのお支払いは、
例えば本店では現金以外にも、
- クレジットカード(VISA、MASTER、AMEX、JCB等)
- 電子マネー(交通系電子マネー、iD、QUICPay等)
- QRコード決済(PayPay、d払い等)
が利用できます。
※但し、店舗によって支払方法は異なってくるので、一部店舗では利用できない場合もあります。最寄りの店舗のお支払方法につきましては、直接お確かめ下さい。
たこ焼き・あほやのテイクアウト口コミ
ようやくあほやのたこ焼き食べれた😭!
店員さんおすすめしてくれた醤油マヨ美味い
ひと休みしたらわなかのたこせんも食べてくる✌️✌️ pic.twitter.com/QyZ1QQGLgf— tatipon (@vq1_fk) September 14, 2025
あほやのぺちゃ焼きランチ
近所の公園に来た
一番高いぺちゃ焼きにはソバとモチが入っているたこ焼きとぺちゃ焼きで、東京都の最低時給くらいを食らう pic.twitter.com/oiKnVLoEwX
— MUFCシン (@mufc_shin) September 14, 2025
たこ焼き あほやさんで塩マヨ一味12個入り購入♪ pic.twitter.com/82UnqUNTvF
— 空牙 (@kTtNWNNAth9Wbgp) August 24, 2025
関西にいるとふと
たこ焼きを食べたくなる時
ありますよね。中山寺にあるあほやで
買ってきました😄フタに手書きで
コメントと絵が描いてあるの
嬉しい。帰りにマヨネーズが
フタに付いちゃって
見栄えが悪いの申し訳ないwたこ焼きを買って食べたの
ベトナムのハノイ以来。
屋台が懐かしいなあ😆 pic.twitter.com/k9Z2Zq43YG— クラ (@yeDUSOQGZ4a1Cth) September 8, 2025
コメントを残す