まつりやは回転寿司の人気店です。
北海道内で展開する、新鮮で美味しい回転寿司店として、小さいお子様から大人まで広く愛されています。
店内で食べるのもいいですが、テイクアウトやお持ち帰りメニューも充実しています。
今回はまつりやのテイクアウトメニューや予約注文方法について紹介していきます。
まつりやのテイクアウトメニュー

まつりやのテイクアウトメニューをお届けします。
2024年2月時点での最新メニューと価格(税込)の情報です。
(※店舗や時期によって、メニューや価格が異なる場合があります。)
セット寿司メニュー

| 商品名 | 価格 |
| まつりセット これぞ「まつりや」の一級品! | 5~6人前 9,936円 |
| かごめセット 家族みんなでだんらんセット | 4~5人前 8,316円 |
| みこしセット いろいろな生ネタが楽しめる握り中心のセット | 4~5人前 7,344円 |
| 二の字セット かくれた人気!ちょうどいい食べごたえ | 3~4人前 5,184円 |
| やまこもんセット 少しつまみたい!そんな方も大歓迎! | 3~4人前 4,428円 |
| まといセット 巻物を多めにお子様にも大人気! | 4~5人前 4,104円 |
| 海鮮生太巻 太巻の2倍以上の大きさ。なんと直径9センチ! | 2~3人前 4,212円 |
| 桜華(上) 大満足な1.5人前。ちょっと多めに、贅沢に! | 1.5人前 2,484円 |
| 桜(特上) 人気のネタが大集結!満足できる食べごたえ | 1人前 2,376円 |
| 小桜(上) 定番のネタで大満足!差し入れにも喜ばれます。 | 1人前 1,836円 |
| 梅(並) 女性やお子様でも食べやすいボリューム! | 1人前 1,404円 |
| サーモン三点盛り | 400円 |
| 森のバター三点盛り | 357円 |
| 炙り三点盛り | 422円 |
| まぐろ三点盛り | 422円 |
| いか三点盛り | 312円 |
| ブルースリー(青魚三点盛り) | 422円 |
| 産直三点盛り | 497円 |
| えび三点盛り | 756円 |
| えび五点盛り えびいくら・白姫えび・ぼたんえび・甘えび・赤えび | 994円 |
| いか五点盛り いか沖漬け・いか下足・甲いか・やりいか・真いか | 623円 |
| まぐろ五点盛り ねぎとろ・本まぐろとろ・本まぐろ赤身・バチまぐろハラ身・バチまぐろ | 854円 |
| サーモン五点盛り サーモンイクラ・炙りサーモン・オーロラサーモン・とろサーモン・サーモン | 756円 |
華やかで豪華なセット寿司は、お祝いやパーティーにピッタリ!種類豊富でシーンに合わせてお選びいただけます。
単品寿司メニュー

| 商品名 | 価格 |
| やりいか下足 | 139円 |
| 梅しそなっとう | 139円 |
| 梅しそ巻 | 139円 |
| たまご巻 | 139円 |
| タコサラダ | 139円 |
| シーチキン手巻 | 139円 |
| シーチキン | 139円 |
| 三角いなり | 139円 |
| さばたく巻 | 139円 |
| さばがり巻 | 139円 |
| サーモンサラダ | 139円 |
| おしんこ巻 | 139円 |
| おくらとろろ | 139円 |
| おくらなっとう | 139円 |
| ねぎさば巻 | 139円 |
| ねぎなっとう | 139円 |
| 納たく巻 | 139円 |
| なっとう巻 | 139円 |
| なす天つゆおろし | 139円 |
| なすみそ田楽 | 139円 |
| 黒みる貝 | 139円 |
| コーンサラダ | 139円 |
| かっぱ巻 | 139円 |
| かんぴょう巻 | 139円 |
| いかサラダ | 139円 |
| いかなっとう | 139円 |
| ほっきひもサラダ | 139円 |
| ハンバーグ | 139円 |
| ごぼう巻 | 139円 |
| 合鴨オニオン | 139円 |
| アボカド納豆 | 139円 |
| かつお | 200円 |
| とり天握り | 200円 |
| 甲いか | 200円 |
| イカ沖漬け | 200円 |
| かにかま天握り | 200円 |
| サーモン中おち | 200円 |
| さばしそ巻 | 200円 |
| つぶわさ | 200円 |
| 〆こはだ | 200円 |
| サーモン巻 | 200円 |
| プチプチアボカドサラダ | 200円 |
| なすの鮮漬握り | 200円 |
| むしえび | 200円 |
| きざみわさび巻 | 200円 |
| かにサラダ手巻 | 200円 |
| 北海たこわさび | 200円 |
| えび天握り(抹茶塩) | 200円 |
| えび天握り(甘だれ) | 200円 |
| えびサラダ | 200円 |
| えびフライ握り | 200円 |
| 道内産あぶらがれい | 200円 |
| バラかずのこ | 200円 |
| アボカド天握り | 200円 |
| とびうおっこ | 200円 |
| たまご | 200円 |
| ねぎとろ細巻 | 200円 |
| ねぎとろ | 200円 |
| 甘えび | 200円 |
| 赤貝ひも軍艦 | 260円 |
| まぐろ唐揚げタルタル | 260円 |
| ざんぎ巻 | 260円 |
| やりいか | 260円 |
| やりいか山わさび | 260円 |
| やりいかゆず塩 | 260円 |
| 山わさびかっぱ手巻 | 260円 |
| 山わさび鉄火手巻 | 260円 |
| とろたく | 260円 |
| 鳥子ロール | 260円 |
| 大西洋〆とろさば | 260円 |
| サーモン | 260円 |
| ローストビーフ | 260円 |
| モヒカンロール | 260円 |
| 真いかゆず塩 | 260円 |
| 真いか山わさび | 260円 |
| まぐろからあげ | 260円 |
| まぐろとアボカドのカルパッチョ | 260円 |
| キャベツのトンネル | 260円 |
| 釧路産 北釧真いわし | 260円 |
| 国内産〆さば | 260円 |
| かにサラダ | 260円 |
| いかポン | 260円 |
| ホエー豚の厚切りベーコン | 260円 |
| 真いか | 260円 |
| えびフライ中巻 | 260円 |
| 穴きゅう中巻 | 260円 |
| 炙りとろさば | 260円 |
| 炙りとろさばねぎみそ | 260円 |
| 炙り赤えびガーリックバター | 260円 |
| たまごサンド | 260円 |
| 道内産たこ頭 | 260円 |
| 焼きさば押し寿司 | 312円 |
| 筋子握り | 312円 |
| えんがわわさび | 312円 |
| 活〆真だい | 312円 |
| びんちょうとろ | 312円 |
| 松前漬け | 312円 |
| ほっけ | 312円 |
| とろサーモン | 312円 |
| づけサーモン炙りマヨ | 312円 |
| づけまぐろ炙りマヨ | 312円 |
| 釧路産さんま(冷凍) | 312円 |
| サーモンいくら | 312円 |
| お刺身たらこ握り | 312円 |
| 釧路名物くじら | 312円 |
| 活〆煮あなご | 312円 |
| カニむき身 | 312円 |
| かにみそ | 312円 |
| えんがわ | 312円 |
| えびみそ | 312円 |
| えびいくら | 312円 |
| ビバ!カリフォルニアロール | 312円 |
| 炙りサーモンガーリックバター | 312円 |
| 炙り牛ロースガーリックバター | 312円 |
| 炙りさんま | 312円 |
| 炙り牛ロース魚醤 | 312円 |
| 炙りオニオンサーモン | 312円 |
| 炙り牛ロースゆず塩 | 312円 |
| 炙りえんがわ | 312円 |
| アボカドいくら | 312円 |
| づけまぐろ | 312円 |
| づけサーモン | 312円 |
| オニオンサーモン | 312円 |
| 目鉢まぐろ | 312円 |
| 魚醤づけサーモン | 312円 |
| 道内産活ほっきひも | 312円 |
| 炙りサーモン | 312円 |
| 道内産たこ足 | 312円 |
| くじらベーコン | 357円 |
| オーロラサーモン | 357円 |
| 目鉢まぐろ中とろ | 357円 |
| カニ海鮮巻 | 357円 |
| 赤貝 | 357円 |
| 自店むき 甘えび | 357円 |
| 道東産 活つぶ | 422円 |
| 白姫えび | 422円 |
| いくら | 422円 |
| 目鉢まぐろ大とろ | 422円 |
| 本まぐろ赤身 | 422円 |
| 道内産 炙りほっき | 422円 |
| 道東産 ほたて(冷凍) | 422円 |
| 活〆ひらめ | 422円 |
| 活〆しまあじ | 422円 |
| 活〆かんぱち | 422円 |
| オーロラとろサーモン | 422円 |
| うなぎ | 422円 |
| 根室産花咲がにむき身 | 497円 |
| ずわいがに | 497円 |
| キッズ握りセット | 497円 |
| 本まぐろ中とろ | 497円 |
| かずのこ | 497円 |
| 大穴子一本握り | 623円 |
| うに(2貫) | 854円 |
| ぼたんえび | 918円 |
お好きな寿司を用途に合わせてお選びいただけます。
サイドメニュー

| 商品名 | 価格 |
| かぼちゃ天ぷら | 200円 |
| ふぐ唐揚げ | 357円 |
| ざんぎ甘酢あんかけ | 357円 |
| 塩だれざんぎ | 357円 |
| ざんぎ | 312円 |
| 串揚げ盛り合わせ (うずら・豚もも・えび・じゃがいも・れんこん・なすの肉詰め) | 622円 |
| チーズ揚げ | 139円 |
| 広島産 かきフライ | 312円 |
| 栗じゃがポテト | 260円 |
| フライドパンプキン | 260円 |
| かぼちゃ団子 | 260円 |
| とり軟骨唐揚げ | 260円 |
| ごぼうスティック | 260円 |
| いも団子 | 200円 |
| 揚げたこ焼き | 139円 |
| ポテトフライ | 200円 |
| かに汁 | 357円 |
| かしわぬき | 260円 |
| サーモンあら汁 | 260円 |
| お吸物 | 139円 |
| あおさ汁 | 139円 |
| 鮭のはさみ漬け | 312円 |
| 十勝産 枝豆 | 139円 |
| たこの酢みそ和え | 200円 |
| なすの鮮漬 | 312円 |
| フレッシュサラダ | 312円 |
| 茶碗蒸し | 357円 |
| おつまみ玉子 | 260円 |
| 浅漬け | 200円 |
| お持ち帰りプリンポーネ | 357円 |
ちょっと足りない時や、お酒のおつまみにピッタリ。北海道名物のザンギや鮭のはさみ漬けがオススメ。
まつりやのテイクアウト対応店舗

【対応店舗】
- 菊水元町店
- 〒003-0826 札幌市白石区菊水元町6条3丁目6番1号
- TEL:050-5851-0335 / FAX:(011) 867-0366
- 新琴似店
- 〒001-0902 北海道札幌市北区新琴似2-8-8-8
- TEL:050-5267-7014 / FAX:(011) 299-2679
- 山鼻店
- 〒064-0913 札幌市中央区南13条西10丁目2-25
- TEL:050-5267-7015 / FAX:(011) 252-9568
- 音更店
- 〒080-0301 河東郡音更町木野大通西11-1-9
- TEL:050-5267-7016 / FAX:(0155) 67-4766
- 札内店
- 〒089-0541 中川郡幕別町札内青葉町2-3
- TEL:050-5267-7017 / FAX:(0155) 66-5534
- 帯広西店
- 〒080-2471 帯広市西21条南3丁目38-10
- TEL:050-5268-8005 / FAX:(0155) 66-5113
- 新橋店
- 〒085-0046 釧路市新橋大通1-1-19
- TEL:050-5268-8006 / FAX:(0154) 21-6778
- 春採店
- 〒085-0813 釧路市春採1-13-136
- TEL:050-5268-8007 / FAX:(0154) 42-0176
- 木場店
- 〒088-0622 釧路町木場2-1-11
- TEL:050-5268-8008 / FAX:(0154) 38-3399
テイクアウト販売時間
店舗によって異なります。
店舗によりテイクアウトの販売時間が異なる可能性があります。
お近くの店舗のテイクアウト販売時間は、下記よりご確認ください。
定休日情報
元日(不定休あり)
※臨時休業をしている場合があるのでご注意ください。
まつりやのテイクアウト予約注文方法
まつりやでは店頭注文でのテイクアウト(お持ち帰り)以外にも、ネット、電話、宅配サービスから予約注文することが可能です。
ネットからのテイクアウト予約注文方法
ネットからのテイクアウト予約注文はまつりや公式HPからすることができます。
【まつりやのネット予約注文の流れ】
①まつりやのネット予約ページにアクセス
②受取店舗を選択
③注文するメニューをかごに入れる
④受取日時の選択する
⑤お客様情報を入力する
⑥予約した日時に来店して、商品を受け取り(現地支払いにした場合はここで会計が必要)
※注文後店舗から折り返しの電話があります。電話にて確認後、注文の成立となります。
電話からのテイクアウト予約注文方法
まつりやに直接電話をしてテイクアウトの予約注文をすることが可能です。
【まつりやの電話予約注文の流れ】
①店舗の検索ページから最寄り店舗の電話番号を調べて電話
②注文するメニュー・名前・電話番号・来店予定時間等を伝えて予約完了
③予約した日時に来店して、会計後、商品を受け取り
宅配サービスからの注文方法
その他宅配サービスからの予約注文は、以下にて対応しております。
各宅配サービスからご利用店舗が対応しているかご確認ください。
まつりやのテイクアウト支払い方法
まつりやの店頭でのお支払いは現金以外にも、以下が利用できます。
- クレジットカード(VISA、MasterCard、AMEX、JCB、ダイナース)
※QRコード決済、電子マネーは利用できません。
ネットでのテイクアウト予約の場合は現地支払いもしくはクレジットカードが利用できます。
まつりやのテイクアウト口コミ
今日のランチ🍽 #まつりや さんでお寿司テイクアウト٩(>ω<*)و#かしわぬき のおすそ分けを頂き、うなぎϵ( 'Θ' )϶穴キュー巻、自作のそば寿司付き🍣✨
#釧路ランチ
#回転寿司
#目指せランチの女王 pic.twitter.com/UdaGNqlEyk— 目指せランチの女王 (@BJHSF2UGZqHzTYq) August 4, 2023
まつりやという回転寿司を夕方前にテイクアウトしてきた。今日もカレーを意識しての量です。お吸い物の粉ついてたの嬉しい。 pic.twitter.com/hPP3qgSHpD
— イラストレーター沼田健 (@numatatakeshi) April 3, 2023
回転寿司の美味しいプリンをテイクアウト。#まつりや pic.twitter.com/tkcjB92e2T
— スコフィールド (@Scofield719) November 6, 2022
まつりやの寿司をテイクアウト
真だちはテイクアウトが無理だったので今回は諦めた#黙食 #俺の食に密はない pic.twitter.com/QICSLW324o— mr.mastuck (@MMastuck) February 13, 2022
本日の晩ご飯は「まつりや」さん。相方と母者人の炊事お休み日。いつもありがとうございます。ごちそうさまでした。たいへん美味しゅうございました。#まつりや #寿司 #すし #晩ご飯 #お持ち帰り #テイクアウト pic.twitter.com/jPd7KwI6ZH
— 山茶花六十郎 (@50rou) June 12, 2021














コメントを残す